ウエッジウッドとは、1759年、イギリス出身、陶工ジョサイア ウエッジウッドにより創設されたブランドメーカーを指します。
ジョサイア ウエッジウッドは、1730年から1795年の間に活躍した陶工であり、当時の陶磁器を芸術品としての価値にもたらした才能あふれる実業家であった人物です。
科学者としての才にも恵まれていたジョサイア ウエッジウッドは、革新的な品を世に生み出し次第に英国王室で王侯貴族を中心に名声が広がって行きました。
暮らしのなかで芸術を親しむ文化に貢献した形のジョサイア ウエッジウッドは、グラッド ストーン英国首相から、産業と芸術を融合するという重要な事業に専念した、あらゆる時代、地域において稀にみる偉大な人物」と評されているのです。
ウエッジ ウッドの主なアイテム
創業250年を超えた今、ウエッジ ウッドのアイテムには、ーテーブルウエア、食器、ジュエリー、クリスタルと多岐にわたりますが、代表作として知名度の高い「ポート ランド ベース」、「ファイン ボーン チャイナ」が有名です。
前者の「ポート ランド ペース」は、ウエッジ ウッド創業者のジョサイア ウエッジウッドにより、古代ローマ時代カメオグラスの逸品を再現した名品として知られています。作品はウエッジ ウッドのロゴマークにも観ることができるほか、初版は大英博物館に所蔵されています。後者はジョサイア没後、息子のジョサイア2世により完成された芸術品です。
日本に存在するウオーター フォード ウエッジ ウッド子会社を起点にして、日本国内の市場で販売されている種類と特徴をご紹介します。
- テイーカップ ピオニー
カップの飲み口が広く大きく広がるピオニーシェイプの特徴はなんと言っても、紅茶の三要素と称される水色がよく映り、香りを吸い込み見やすく、味わいを堪能するに適した形状をしているところです。利用用途は、紅茶の種類を問わずハーバルテイなどの香りを楽しむ嗜好品に適しています。
- テイーカップリー
飲み口がピオニーに比較して狭くカップが深いフォルムを持っています。利用用途はコーヒー、紅茶兼用のテイカップです。
- デルフィ シェイプ
スクエア型をしたカップです。
- インペリアル シェイプ
デルフィに比較してスクエア型がさらにシェイプされたスマートな形です。
- ジャスパー コンラン シェイプ
スープカップのように飲み口が広くカップが深いテイカップです。
- コーヒーカップ キャン
コーヒー専用のカップです。コーヒーの粗熱を逃さないように円筒型が特徴です。
- コーヒーカップ ボンドもしくはエスプレッソ
デミタスカップという一般のコーヒーカップに比較して小さめサイズのカップです。
- マグカップ
日常的に利用できるコーヒー兼紅茶用のカップです。
- ジャパニーズ テイカップ
日本茶用の持ち手が用意されていないカップです。昨今はテーブルセッテイングに多様な用いられ方がされています。
- オリエンタル テイカップ
中国茶及び日本茶用に用意されたテイカップです。
以上簡単にウエッジ ウッドのティーカップの種類をあげました。テイカップ使いには、シュガーボックスやテイポットなども揃えると本格的なアフタヌーンテイセットを楽しむテーブルセッティングになります。
ウエッジ ウッドの何が魅力なの?
ウエッジウッドの魅力を幾つか紹介したいと思います。
機能ごとに区分けされたテイカップの種類の豊富さ
上記でもご紹介した通りにウエッジウッドのティカップの種類は多岐にわたります。今や日常的に使用される食器のこの魅力は陶器の技術によるところですが、ウエッジウッドの最大の魅力であるデザイン性や芸術性がさらに選ぶ人の心を捉えています。
芸術品を日常的に用いる贅沢というステイタスがウエッジ ウッドの最大の魅力でもあります。
目的と利用用途を明確にした商品展開
一般的に日本国内でウエッジ ウッドを購入する目的として多いのは、結婚式の引き出物、誕生日や記念日のお祝いの品など贈り物に用いられています。
料金設定もリーズナブルなものから高価格帯までと、幅広く買い求めやすい商品と価格展開であることが消費者側の都合にあります。
用途が明確な商品展開と高いデザイン性、軽量で日常的に使用しやすい利便性
昨今の嗜好品の流行をキャッチしたアイテム展開と高い美意識による芸術性、安定したデザイン性の高さが信用を気づいていることです。
軽量で取り扱いやすいことも魅力のうちです。
他ブランドとはどう違うの?
食器のブランドメーカーと比較した場合にウエッジ ウッドが持つ最大の魅力をあげてみました。
英国王室ご用命のデザインがお手頃の価格で手に入る
ウエッジ ウッドは歴史的に英国貴族の評を得て歴史を重ねてきたブランドメーカーです。気品に満ちたデザイン性の食器が他のどこにもない美しいと評価されることが所以です。
シリーズものが長く愛用される。
ウエッジ ウッドはシリーズものが長く愛用されることでも有名です。アイテムごとにウエッジ ウッドを揃える人もいるくらいです。
昨今はアフタヌーンテイが人気ですが、ワイルド ストロベリー アーカイブ、ワイルド ストロベリーなどが人気です。
おすすめのウエッジ ウッド アイテム
ウエッジウッドといってもアイテムもデザインも豊富なら、選び方がわからないこともあります。
普段使いと贈り物におすすめのアイテムをご紹介します。
カップルや夫婦の日常使いにおすすめのマグカップ
料金設定も3千円から2万円台と幅広く揃っているマグコレクションです。
贈り物、自宅使いにも人気の「ルネッサンス ゴールド」のピンクとブルーがおすすめです。
[amazonjs asin=”B00IZTUSFA” locale=”JP” title=”ウェッジウッド (WEDGWOOD) ルネッサンスゴールド ティーカップ&ソーサー”]
品格のあるデザインと300ml入りのスクエア型マグカップはペアで利用すると素敵です。料金設定も1万円とリーズナブルに用意されています。もちろん、ペア使いではなくシングルでも5千円価格で販売されています。
もう少しデザイン性の控えめなマグカップを贈り物に選ぶなら、「 インタグリオ」ホワイト3千円台350ml、「ストロベリー&パイン」ホワイト3千円台300mlがおすすめです。古代ローマを彷彿させる取っ手がポイントです。
[amazonjs asin=”B00HCUZNTY” locale=”JP” title=”Wedgwood (ウェッジウッド) インタグリオ ティーカップ&ソーサー 【並行輸入品】 5C04005108/5109″]
[amazonjs asin=”B003VY9H6A” locale=”JP” title=”WEDGWOOD (ウェッジウッド) ストロベリー&バイン ビーカーマグカップ 【並行輸入品】”]
セット商品を贈りたいなら、可愛い系の派手さを好むのなら「ワイルド ストロベリー アーカイブ」がお勧めです。
[amazonjs asin=”B01COSTNGC” locale=”JP” title=”ウェッジウッド (WEDGWOOD) ワイルドストロベリーアーカイブ マグカップ デルフィー 並行輸入品”]
テイカップ&ソーサはリーとピオニーの二種類が用意されています。プレートは20㎝、27㎝の二枚、テイポット、クリーマー、シュガーボックス、ボールです。
料金設定は各アイテムごとに決められていますが、8点のセットで合計10万円前後とお値打ちです。
以上贈り物としておすすめのウエッジウッド商品でした。
まとめ
ウエッジウッドは、イギリスのブランドメーカーですが日本国内では、有名百貨店を中心に店舗展開されています。
消費者には買い求めやすさがメリットのうちの一つでもあり、結婚式の引き出物として、銀婚式のお祝いとしても選ばれています。
今や、日本人の家庭にはウエッジウッドのアイテムが一つ位は保有していると言っても良いでしょう。リゾートホテルのカフェや英国式アフタヌーンテイでは高確率でウエッジウッドのテイカップに恵ぐり会うと思います。
コメント